合繊(ナイロン・ポリエステル・綿混)織物・ニットのテキスタイルコンバーター繊維に関するお困りごとを解決します。

電話する 9:00~18:00 お問い合わせ

COLUMN 繊維コラム

記事を絞り込む

NEW

製品定番×製品定番 m’s 流 着こなし特集

[マスダのできること(増刊号)]

製品定番×製品定番 m’s 流 着こなし特集

生地屋が生地にこだわり、企画し展開している製品カタログ「m's PROJECT」。 115以上のアイテムからシチュエーションに合わせた着こなし方のご紹介!! 以下の目次から着用をイメージする着用シーンのタイトルをクリックして下さい。 (該当部分へジャンプします。) <目次> ■カフェユニフォーム:<JT-302S>国産 極(きわみ) Tシャツ ■ウォーミングアップ:<AIR-020>エアレット®VネックTシャツ ■ガーデニング:<NEO-60L>ニマルタン長袖Tシャツ ■イベントスタッフ:<TCM-088>裏綿ハニカムメッシュ長袖Tシャツ ■ランニング:<TF-033>/<TF-099>制菌ストレッチシリーズ ■介護ユニフォーム:<VP-451>綿混ちょうちん袖ポロ ■オフィスユニフォーム:<SJ-5000>スタンドジャケット ■街頭調査:<MV-188>メッシュベストアッパッパ ■セールススタッフ:<GX-6010>タフレックスジャケット ■営業・商談:<GX-211>着るとベスト ■夜警活動:<CHN-700>ブライトブルゾン ■飲食系(ホール):<MA-3005>後ろ釦エプロン ■飲食系(キッチン):<TA-4005R>防水エプロン カフェユニフォーム:<JT-302S>国産 極(きわみ) Tシャツ   [caption id="attachment_6544" align="alignleft" width="250"] man 177cm/woman 160cm[/caption] Tシャツ:<JT-302S>国産 極(きわみ) Tシャツ エプロン:<TRD-008>トレンディチェックエプロン 帽子(男性):<ABO-21>ハンチング 帽子(女性):<ABO-22>キャスケット <JT-302S>国産 極(きわみ) Tシャツは、綿ならではの手触りと、着用者の着心地を妥協なく追及しました。安価で薄地なTシャツと比較すると、ほどよい生地の厚みがあり、飲食系ユニフォームのようなヘビーユースにも相性の良い商品です。  またm's ならエプロンと帽子もセットで揃います。新商品のハンチング・キャスケットはカフェ等で相性の良い落ち着いた色目を中心に、かつm's カタログのエプロンシリーズと合わせやすい色目をセレクトしております。 ↑目次へジャンプ↑ ウォーミングアップ:<AIR-020>エアレット®VネックTシャツ [caption id="attachment_6573" align="alignleft" width="250"] man 177cm[/caption] Tシャツ:<AIR-020>エアレット®VネックTシャツ パンツ:<JP-888>ニットロングパンツ  胸元を大きく見せるVネックシャツは、スポーティーでシャープな印象になります。吸汗速乾機能があり、洗濯しても渇きやすいので、運動などのアクティブなシーンでお使い頂けます。  また運動着に相性抜群なジャージパンツも用意しております。国産のポリエステル3段スムースを仕様しているため、ふくらみ感が段違いです。2本のサイドラインがスポーティーな印象をあたえます。 ↑目次へジャンプ↑   ガーデニング:<NEO-60L>ニマルタン長袖Tシャツ [caption id="attachment_6546" align="alignleft" width="250"] man 177cm/woman 160cm[/caption] Tシャツ:<NEO-60L>ニマルタン長袖Tシャツ エプロン:<MA-3005>後ろ釦エプロン  カジュアルウェアの定番、ストレートロングT。袖口リブなしの長袖仕様なので、袖捲りしやすいのが特長。軽作業が多いガーデニング等におすすめです。  合わせてオススメしたいのが当社のエプロンです。<MA-3005>後ろ釦エプロンは、後ろをボタンで止めるだけでラクに着用できます。肩ひもも太めなので、タイト感がなく作業の邪魔になりません。 ↑目次へジャンプ↑   イベントスタッフ:<TCM-088>裏綿ハニカムメッシュ長袖Tシャツ [caption id="attachment_6547" align="alignleft" width="250"] man 177cm[/caption] Tシャツ:<TCM-088>裏綿ハニカムメッシュ長袖Tシャツ ベスト:<CHN-550>ブライトベスト 帽子:<ABO-41>アメリカンメッシュキャップ  <TCM-088>裏綿ハニカムメッシュ長袖Tシャツは、ポリエステルの機能性と綿の優しい肌触りを良いとこ取りをしたTシャツとして好評です。ハニカムメッシュ(蜂の巣状の凹凸の網目)素材は、汗をかいてもベタつきにくく、野外で使用するユニフォームにマッチします。  広いスペースでお客さんの誘導を行うイベントスタッフなら、遠くからでも人目を引かなければなりません。Tシャツに帽子とベストをプラスするだけで、立派なユニフォームになります。蛍光カラーならより目立ちます。 ↑目次へジャンプ↑   ランニング:<TF-033><TF-099>制菌ストレッチシリーズ [caption id="attachment_6572" align="alignleft" width="250"] man 177cm[/caption] インナー:<TF-033>制菌ストレッチ長袖インナー スパッツ:<TF-099>制菌ストレッチロングスパッツ Tシャツ(左):<JT-076K>国産 匠 ドライTシャツ Tシャツ(右):<EC-1182>エコラブ®Tシャツ  身体の動きをサポートするストレッチインナー。汗ばみやすい季節でも、インナーの制菌機能があり清潔に着用できます。  スポーツに最適なシャツも取り揃えております。<JT-076K>国産 匠 ドライTシャツは、UPF50+をはるかに超える最高レベルのUVカットを実現した商品で、透け防止機能も魅力です。<EC-1182>エコラブ®Tシャツも、UPF50+の性能をありながら、蛍光カラー3色がラインナップされており、野外での運動に最適です。 ↑目次へジャンプ↑   介護ユニフォーム:<VP-451>綿混ちょうちん袖ポロ [caption id="attachment_6549" align="alignleft" width="250"] man 177cm / woman 160cm[/caption] ポロシャツ:<VP-451>綿混ちょうちん袖ポロ インナー:<TF-033>制菌ストレッチ長袖インナー  ポリエステル比率の高い綿混紡糸を使用しているため、速乾性や寸法安定性に長けています。  m's のストレッチインナーは、着用するだけで身体をサポートするだけでなく、制菌加工素材“マックスペック”を使用しており制菌機能もありますので、清潔感が重要な介護現場に相性抜群です。 ↑目次へジャンプ↑   オフィスユニフォーム:<SJ-5000>スタンドジャケット [caption id="attachment_6539" align="alignleft" width="250"] man 177cm / woman 160cm[/caption] アウター:<SJ-5000>スタンドジャケット インナー(男性):<DRY-404>ドライタッチ長袖ポロ インナー(女性):<JT-930P>国産 匠(たくみ)ドライポロ <SJ-5000>スタンドジャケットは、オフィスの冷房が強い時など、肌寒い時にサッと羽織れる1枚物のニットジャケットです。カジュアルすぎないシルエットが特長で、場所を選ばずに着用できます。  インナーには<DRY-404>ドライタッチ長袖ポロ(男性着用)・<JT-930P>国産 匠(たくみ)ドライポロ(女性着用)をそれぞれ着用しています。いずれもビジネスに最適なかっちりとしたスタイルで、オフィシャル感のある組み合わせです。 ↑目次へジャンプ↑   街頭調査:<MV-188>メッシュベストアッパッパ [caption id="attachment_6551" align="alignleft" width="250"] man 177cm[/caption] ベスト:<MV-188>メッシュベストアッパッパ アウター(右):<CHN-3300>スペクトコート  フロントジップで着脱がスムーズなm's 売れ筋メッシュベスト(ビブス)です。Fサイズは丁度良い丈感、XLサイズならアウターの上からも重ね着できる大き目サイズです。  冬のスタッフユニフォームに合わせてオススメするのがこの<CHN-3300>スペクトコート。裏ボアと袖裏キルト仕様で保温性抜群。このような大きめアウターでも、<MV-188>メッシュベストアッパッパなら重ね着もできます。 ↑目次へジャンプ↑   セールススタッフ:<GX-6010>タフレックスジャケット [caption id="attachment_6552" align="alignleft" width="250"] man 177cm / woman 160cm[/caption] アウター:<GX-6010>タフレックスジャケット ポロシャツ:<DRY-606>ドライタッチボタンダウン長袖  ソフトな風合いと優れた撥水性を持つ便利なジャケット。袖裏にはタフタ裏地、身頃部分は総裏メッシュ仕様で一線を画した着心地はm's ならでは。ブルゾンと異なり襟付きのジャケットがオフィシャル感を演出し、セールス用ユニフォームにおすすめです。  インナーには、ボタンダウンの襟付き仕様のドライシャツを着用しています。ジャケットを脱いでもカジュアルに見えすぎず、寒暖差に自在に対応できます。 ↑目次へジャンプ↑ 営業・商談:<GX-211>着るとベスト [caption id="attachment_6553" align="alignleft" width="250"] man 177cm[/caption] ベスト:<GX-211>着るとベスト ポロシャツ(左):<DRY-404>ドライタッチ長袖ポロ ポロシャツ(右):<DRY-606>ドライタッチボタンダウン長袖  m's ではジャケットと合わせて着用できるインナー用防寒着をご用意しております。ソフトな風合いと撥水性のあるタフレックス®生地を使用したインナーダウンです。ビジネスシーンで馴染む縦キルト仕様が特長で、スマートに着用できます。  商談シーンにおいて、シャツに当社の襟付きニットシャツをご使用頂いても違和感は全くありません。急な商談シーンでもジャケットを羽織るだけでスマートに応対できます。ぜひユニフォームにご検討下さい。 ↑目次へジャンプ↑   夜警活動:<CHN-700>ブライトブルゾン [caption id="attachment_6554" align="alignleft" width="250"] man 177cm[/caption] アウター:<CHN-700>ブライトブルゾン ベスト:<MV-188>メッシュベストアッパッパ 帽子:<ABO-119>アポロキャップ  身の安全は衣類から。発色性の良いナイロンタフタを使用し、昼夜問わず目立てる蛍光カラーもラインナップ。夜警シチュエーションだけではなく、交通安全指導、選挙、イベント向け等多くの出番が見込めるブルゾンです。  アウターの上から着やすいジップアップタイプのビブスとセットで着用できます。ブルゾン15色×ビブス9色で、色々なカラーコーデが可能です。新商品のアポロキャップも夜警活動にオススメ。 [caption id="attachment_6559" align="alignleft" width="221"] CB-06(グリーン) × V-06(蛍光グリーン)[/caption] [caption id="attachment_6558" align="alignleft" width="212"] CB-07(シルバー) × V-04(ブラック)[/caption] [caption id="attachment_6560" align="alignleft" width="203"] CB-02(イエロー) × V-02(ブルー)[/caption]     ↑目次へジャンプ↑ 飲食ホールスタッフ:<MA-3005>後ろ釦エプロン [caption id="attachment_6555" align="alignleft" width="250"] woman 160cm[/caption] エプロン:<MA-3005>後ろ釦エプロン ポロシャツ:<JT-930P>国産匠ドライポロ  軽作業にイチ押しのエプロンです。後ろをボタンで止めるだけでラクに着用できます。肩ひもも太めなので、タイト感がありません。  <JT-930P>国産 匠(たくみ)ドライポロは、共地の襟がカジュアルすぎないオフィシャルな印象を与えます。使用している生地は当社の生地定番の一つであり(<SK-7140>スケサン・カクサン)女性に嬉しい「透け防止」機能をはじめとした多彩な機能があります。是非ユニフォームとしてご検討頂きたい新商品です。 ↑目次へジャンプ↑   飲食キッチンスタッフ:<TA-4005R>防水エプロン [caption id="attachment_6556" align="alignleft" width="250"] woman 160cm[/caption] エプロン:<TA-4005R>防水エプロン Tシャツ:<DRY-202>ドライタッチ長袖Tシャツ   工業洗濯に対応している業務用エプロンです。裏面にポリウレタンフィルムをラミネートした防水仕様。m'sのエプロンシリーズの中でも最も着丈が長く、足元まですっぽりガードしてくれます。  また、湿度が高く熱気がこもりやすいキッチン等の現場では、衣類の快適性は重視したいもの。m's が糸からこだわった機能性ロングTシャツの組み合わせがおすすめです。繰り返しの洗濯でも機能性が落ちにくい商品です。 ↑目次へジャンプ↑

NEW 注目

新たな加工手法「マルチナプリント」のすゝめ

[マスダのできること(増刊号)]

新たな加工手法「マルチナプリント」のすゝめ

「マルチナプリント」は、従来のプリント手法でつきまとった 様々な制約を取り除き、又、これまでは表現することが出来なかった 繊細かつ鮮やかなデザインや表現を可能とする新たなプリント手法です。 「マルチナプリント」は、マスダ株式会社が繊維のプロフェッショナルとして 長い歴史を紡ぐ中、積み重ねてきた糸・生地・縫製についての豊富な知見を基に 更なる進化を続けていきます。 メリット1 コストを抑えてフルカラー対応! 従来のシルクスクリーンプリントは1色ごとに「版」が必要で、 フルカラー対応は出来ませんでした。 しかし、マルチナプリントは色数の制限がありません。単色・多色問わず対応が可能です。 これまで”単色でしか表現できないとあきらめていたデザイン”を、 多色使い、あるいはグラデーションで表現することも可能です。     貴社のコーポレートロゴなどを   より色彩豊かなものに。      マルチナプリントなら  刺繍のような仕上がりだって可能⁉   メリット2 製品の色の影響を受けにくい! 既存のフルカラープリント(ダイレクトインクジェットプリント)では、 プリントを行うボディ(製品)の色が濃色の場合、プリントがくすんでしまい イメージと実際の出来映えに差が生じることがありました。 しかし、マルチナプリントは特殊な加工処理によって ボディカラーに影響を受けることなく、色を鮮明に表現することができます。 メリット3 素材を選ばない仕上がり ダイレクトインクジェットプリントの場合はコットン製品、昇華プリントの場合は ポリエステル製品へプリントを行う事が基本でした。 このようにプリント手法によって相性の良い素材は異なることが一般的です。 しかし、マルチナプリントの場合はコットン、ポリエステル、ナイロンなどの 幅広い素材に対応が出来、素材の違いを問わない仕上がりを実現できます。 [caption id="attachment_6614" align="alignleft" width="530"] コットン[/caption] [caption id="attachment_6615" align="alignleft" width="530"] ナイロン[/caption] [caption id="attachment_6616" align="alignleft" width="530"] ポリエステル/コットン[/caption] [caption id="attachment_6617" align="alignleft" width="530"] ポリエステル[/caption]                                                                                   メリット4 繊細なデザインも表現可能 従来のカッティングシートプリントと呼ばれる手法では、機械でシートの縁をカットする為、 細かいデザインのプリントは困難でした。 マルチナプリントは、曲線や細かい文字など意匠を凝らしたデザインも表現可能です。 筆で書いたようなかすれなどの表現も可能です。   思い描いたイメージと完成品(仕上がり)の ギャップをより小さくする新手法・マルチナプリント ぜひ体験してみてください。  

重要 NEW

『プリントウェア 見積書発行ツール』

[マスダのできること(増刊号)]

『プリントウェア 見積書発行ツール』

重要 NEW 注目

『おしえて!マスダさん!!こんな商品作れるの?~Tシャツ編~』

[マスダのできること(増刊号)]

『おしえて!マスダさん!!こんな商品作れるの?~Tシャツ編~』

重要 NEW 注目

『日本製・国産アイソレーションガウンのご紹介と解説』

[マスダのできること(増刊号)]

『日本製・国産アイソレーションガウンのご紹介と解説』

<目次> ・当社が日本製(国産)アイソレーションガウンの販売を行う理由 ・医療用ガウンについての基本解説 ・当社展開の医療用ガウンのラインナップ ・国内縫製工場の皆様へのお願い <当社が日本製(国産)アイソレーションガウンの販売を行う理由>  新型コロナウィルスが一時的に収束の気配を見せていましたが、再度感染者拡大の様相を見せています。感染によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔み申し上げますとともに、罹患されている方々に心よりお見舞い申し上げます。また、最前線で対応されている医療従事者の皆様、そして、保健所など関係するすべての皆様に対しては、心より感謝申し上げます。  当社は、平時より繊維・生地をカラーストックし、販売を続けて参りましたが、このコロナ禍においてはアイソレーションガウン向けの素材要望を大変多く頂きました。また、同時に普段お取引している多くの国内縫製工場の皆様が通常のオーダーが少なくなり大変お困りとの声を伺いました。そこで、当社としてアイソレーションガウンを企画し、医療機関ならびに福祉施設に販売させて頂いております。  政府も含めて多くの企業が防護服・サージカルガウン・アイソレーションガウンの増産に尽力されていますが、感染者の再拡大も懸念される中、医療機関や福祉施設の皆さまからは、なかなか供給が追い付いていないとのご意見も頂戴しております。供給が追い付かない一つの要因は、適した生地の調達にあると言われています。当社は、アパレル向け防寒衣料(ダウンジャケットや中綿コート、アウトドア向け透湿防水ウェア、スポーツレインウェアなど)用生地の取り扱いを得手としており、アイソレーションガウンに転用が十分に可能な素材を豊富に展開しております。また、アパレル事業としてアパレル製品定番の他、介護用ウェア・検診着などについての生産を行ってきておりますので、ガウンを生産するノウハウも有しております。その為、当社も“生地の専門家”として国内縫製工場の皆様と連携し、アイソレーションガウンの適時供給に取り組んで参ります。つきましては、当社が販売を行っている商品ラインナップをご案内させて頂きます。 <医療用ガウンについての基本解説>  医療用ガウンの中にも用途やシーンに応じた種類があり、適さない用途で誤使用された場合、人命に関わることになりますので、当社展開のアイソレーションガウンをご紹介する前に、医療用ガウンの基本的な部分の解説をさせて頂きます。  参照元:日本経済団体連合会ウェブサイト (https://www.keidanren.or.jp/announce/2020/0424.html) ①防護服(不織布タイプ) ※残念ながら、当社の力不足の為、現在のところこのタイプは製造出来ません。  用途:感染現場消毒などに使用するもの  必要な規格:JIS規格 T8115 タイプ3~6のいずれかに適合するもの (参考)JIS T8115 タイプ3:液体防護用密閉服     JIS T8115 タイプ4:スプレー防護用密閉服     JIS T8115 タイプ5:浮遊固体粉じん防護用密閉服     JIS T8115 タイプ6:ミスト防護用密閉服  備考:全身をカバーするが着脱が容易ではないため、長時間の作業時に使用。 ②サージカルガウン(不織布タイプ) ※残念ながら、当社の力不足の為、現在のところこのタイプは製造出来ません。  用途:手術室などで使用されるもの。  必要な規格:アメリカAAMI ※厚生労働省ではレベル2以上を調達。  備考:規格適合が確認出来ないと医療現場での利用が困難。 (参考)AAMIレベル ※AAMI(米国医療器具振興協会) ③アイソレーションガウン(不織布タイプ・織物タイプ)  用途:医療現場で使用されるもの。ウィルス感染防護として使用。     診察ならびに簡易的な処置などの際に使用されるもの。  必要な規格:特になし。  備考:①撥水性があり、②長袖で袖口がすぼんでおり、③前面が覆われ開口部がなく、     ④着脱が容易(後ろがひも状であるなど)であれば、新型コロナウィルス対応     の現場で使用可能。 <当社展開の医療用ガウンのラインナップ>  当社の展開する日本製(国産)アイソレーションガウンは形が2種類、生地のタイプは透湿防水機能付き不織布タイプが1種類と洗濯可能な織物タイプが6種類あります。生地は在庫ストックしており、医療用ガウンは各種タイプを受注に合わせ現在継続的に生産を行っていっております。現在、納品に多少のお時間を頂いておりますが、国内の縫製工場の皆様と連携を取り、一日も早い納品対応を進めてまいります。 【製品型】 ・政府推奨タイプ  <前身着用イメージ>    <後身着用イメージ> ・着脱容易タイプ(当社オリジナル型)  <前身着用イメージ>    <後身着用イメージ> 当社オリジナルタイプのアイソレーションガウンの特長は、首元後ろにあります。 政府推奨型は首元のパイピングと紐が一体型になっているのに対して、当社オリジナル型は紐を直接縫い付ける形にしています。この形にすることで紐が千切れやすくなっているため、脱ぎ捨てが容易になっています。  ※上記の他、介護現場などでは「本格的なアイソレーションガウンタイプだと大袈裟なので、スモックタイプを作りたい。」「これまで繰り返し使用していたものをこういったときだけに使い捨てタイプに切り替えたい」といったご要望に対しても極力柔軟に対応して参ります。是非遠慮なくご相談ください。   【使用生地一覧】 ・不織布タイプ  使用素材:①<SF2020> ポリエステルスパンボンド+透湿防水フィルム  展開色:白 1色   特徴:・ポリエステル不織布にポリエチレンフィルムをはり合わせているので不織布単体の     ような繊維の隙間は無いため、液体を通さない安心感があります。     ・過酷な医療現場において着用する際に少しでも蒸し暑さを解消する透湿フィルムを     使用しています。     ・表のフィルムは耐薬品性に優れたポリエチレンタイプを使用しています。 ・織物タイプ(撥水加工素材)  使用素材:②<TM-22> ナイロン100%(日本製)裏面コーティング       ③<CHN-210> ナイロン100%(中国製)裏面コーティング       ④<AG-4000> ナイロン100%(日本製)裏面コーティング       ⑤<RS-7024> ナイロン100%(日本製)裏面コーティング(廃番)       ⑥<TM-750W> ポリエステル100%(日本製)コーティング加工無し       ⑦<ECO-8> ポリエステル100%(日本製)コーティング加工無し    展開色:<TM-22>33色展開 <CHN-210>30色展開 <AG-4000>24色展開      <RS-7024>18色展開 <TM-750W>30色展開 <ECO-8>21色展開     特徴:②~⑤のタイプは裏面にコーティング加工をしている素材であり、より安心感の高い     素材です。その代わり、通気性が無い為、過酷な現場においては蒸し暑さを感じるか     もしれません。⑥~⑦のタイプは、裏面をコーティングせず、シレー加工(生地面を     熱と圧力で潰し、通気性を制御する加工。通常はダウンジャケットのダウン・羽毛の     吹き出し対策として用いられる加工です。)を施してあります。コーティングほどの     密閉性が無い為、安心感の点でコーティングを施した②~⑤に劣りますが、逆に密閉     性は無い為、ガウン内が蒸す感覚は⑥・⑦の方が軽減されると思います。使用される     シーン・緊迫度合いによってお選び頂いています。    以上のような形で、当社が展開する生地・素材と国内の縫製工場さんのお力を組み合わせながら販売を行っております。どのタイプがニーズにマッチするのかが分からない場合なども含め、当社の展開する日本製(国産)アイソレーションガウンにご興味頂いた方は、下記ボタンからアクセス頂き、遠慮なくお問い合わせください。   <国内縫製工場の皆様へのお願い>  現在、当社の展開する日本製(国産)アイソレーションガウンに対して、多数のお問い合わせを頂いており、更なる縫製背景を求めております。当社の日本製(国産)アイソレーションガウン生産にご関心を頂いた企業様は、是非下記ボタンからご連絡お願いします。

マスダのできること増刊号 ますだのかいご ~ 防水シーツ編 ~

[マスダのできること(増刊号)]

マスダのできること増刊号 ますだのかいご ~ 防水シーツ編 ~

“製造機能を持った生地屋”マスダとして、 病院や介護施設でよく使用される各種繊維製品を製造し、販売を行っています。   扱い商品 ※クリックするとそのカテゴリーのページに移動します。  ■防水シーツ  ■オムツカバー(子供用・大人用) (準備中)  ■食事用エプロン (準備中)  ■介護ウェア (準備中)  ■ランドリー関係 (準備中)   防水シーツ <MK-110R>インターロックシーツ 2層タイプ 表:ポリエステル100%(インターロック) 裏:ポリウレタン100%(耐熱ウレタンフィルム) サイズ:タテ90cm×ヨコ145cm コストを重視するならシンプルな定番型。シンプルなつくりでありながら、特殊耐熱フィルムが十分な防水性と繰り返しの洗濯にも耐久性を発揮します。 ◎縁取りは、オーバーロック仕様 <MK-111B>インターロックシーツ 3層タイプ 表・裏:ポリエステル100%(インターロック) 中:ポリウレタン100%(ウレタンフィルム) サイズ:タテ90cm×ヨコ145cm  ソフトでしなやかなインターロック生地で、特殊耐熱フィルムを表裏から挟み込むことで、フィルムの傷を防止します。 ◎縁取りは、縁部分からのフィルム剥離を予防するバイアス巻仕様 <MK-210R>4段スムースシーツ 2層タイプ 表:ポリエステル100%(4段スムース) 裏:ポリウレタン100%(耐熱ウレタンフィルム) サイズ:タテ90cm×ヨコ145cm 展開色:1色展開(オフホワイト) 膨らみがあり、柔らかで肉厚な生地を使用している為、インターロックシーツ<MK-110R>や<MK-111B>に比べて、特殊耐熱フィルムの硬さを感じにくい上質な快適シーツ。 ◎縁取りは、オーバーロック仕様 <MK-310R>トリコットサテンシーツ 2層タイプ 表:ポリエステル100%(制菌トリコットサテン) 裏:ポリウレタン100%(耐熱ウレタンフィルム) サイズ:タテ90cm×ヨコ145cm 展開色:1色展開(オフホワイト) 制菌加工を施した薄手で軽さがありながらふくらみのある生地(トリコットサテン)を使用しており、在宅介護用ベッドで多く使われています。 ◎縁取りは、オーバーロック仕様 <MK-410M>デニムシーツ 耐熱フィルムタイプ 表:ポリエステル65% 綿35%(T/Cツイル) 裏:ポリウレタン100%(耐熱ウレタンフィルム) サイズ:タテ90cm×ヨコ182cm 取り付け・取り換えのしやすい巻布付き仕様。肌触りのサラッとしたT/Cデニム素材に特殊耐熱フィルムを貼り合わせたタイプ。 ◎縁取りは、オーバーロック仕様 <MK-420M>デニムシーツ 塩ビタイプ 表:ポリエステル65% 綿35%(T/Cツイル) 裏:特殊配合ポリ塩化ビニール100% サイズ:タテ90cm×ヨコ154cm 展開色:1色展開(サックス) 取り付け・取り替えのしやすい巻布付き仕様。肌触りのサラッとしたT/Cデニム素材に耐薬品性に優れた塩化ビニールを貼り合わせたタイプ。 ◎縁取りは、オーバーロック仕様 <MK-510B>シンカーパイルシーツ 表:綿80% ポリエステル20%(シンカーパイル) 裏:ポリウレタン100%(耐熱ウレタンフィルム) サイズ:タテ100cm×ヨコ150cm タオルのように思わず触りたくなるソフトなシンカーパイル素材に、特殊耐熱フィルムを貼り合わせした、使う人にやさしい上質シーツ。 ◎縁取りは、バイアス仕様 <MK-519R>パイルブロードシーツ 表:綿80% ポリエステル20%(シンカーパイル) 中:ポリウレタン100%(ウレタンフィルム) 裏:ポリエステル65% 綿35%(T/Cブロード) サイズ:タテ90cm×ヨコ150cm   タオルのように思わず触りたくなるソフトなシンカーパイル素材に、防水フィルムを保護するT/Cブロードを貼り合わせした、使う人にやさしい上質シーツ。 ◎縁取りは、オーバーロック仕様 <MK-620R>ミニパイルシーツ 塩ビタイプ 表:ナイロン100%(ミニパイル) サイズ:タテ100cm×ヨコ220cm/180m/150cm  ※3種類のサイズから選べます。 展開色:1色展開(オフホワイト)   コストを重視するならシンプルな定番型。シンプルなつくりでありながら、特殊配合ポリ塩化ビニールが滑りにくく、シーツが安定します。 ◎縁取りは、オーバーロック仕様 <MK-700B>撥水ニットシーツ 表:ポリエステル100% (撥水/透湿コーティング加工) サイズ:タテ100cm×ヨコ150cm 展開色:1色展開(アイボリー) ソフトでしなやかな3段スムース生地で、撥水機能と透湿機能を兼ね備えています。水をはじき、蒸れにくい高機能シーツです。 ◎縁取りは、縁部分からのフィルムの剥離を予防するバイアス巻き仕様 <MK-810B>吸水拡散 鹿の子シーツ 表:ポリエステル100%(吸水速乾鹿の子) 裏:ポリウレタン100%(耐熱ウレタンフィルム) サイズ:タテ90cm×ヨコ150cm 展開色:1色展開(アイボリー) スポーツウェアにも使われる鹿の子生地。吸水拡散性があり表面もすぐにさらっとします。特殊耐熱フィルムが十分な防水性と繰り返しの洗濯にも耐久性を発揮します。 ◎縁取りは、縁部分からのフィルムの剥離を予防するバイアス巻き仕様 <MK-910R>フレンチパイルシーツ 表:ポリエステル100%(フレンチパイル) 裏:ポリウレタン100%(耐熱ウレタンフィルム) サイズ:タテ90cm×ヨコ150cm ソフトで心地良い起毛素材です。吸水性もあり、さらっとします。使い勝手も良く、色々な場面で活躍します。 ◎縁取りは、縁部分からのフィルムの剥離を予防するバイアス巻き仕様 上記の商品は全て小ロット生産も可能です。 単価や納期などの詳細は、当社営業までお問い合わせ下さい。 お問い合わせは、下記ボタンよりお願いいたします。  

繊維に関するお困り事は 全て私たちが解決いたします
0522014554 0522010451 メールで問い合わせする(生地・製品)

マスダ株式会社

本社 〒460-8531 名古屋市中区丸の内1-8-12

© ナイロン、ポリエステル、綿・綿混織物、合繊・綿混・綿ニットなど、繊維を用いて御社の抱える問題を解決Masuda Co.,Ltd.